手すりがいらないところもありました。つける部分を考えた方がいいです。

年齢:50歳
家族の人数:7人家族

建てた後になって気づいた部分を教えてください!

手すり

不便だと感じたりする理由を教えてください!

老いた親が歩くのが困難になったため、家の至るところに手すりを付けてもらったのだが、狭いトイレた洗面所に手すりはメッチャ邪魔。
トイレなんて狭いのだから、壁に手を付けば良く、手すりなんて要らなかった。
手すりを付けたことを忘れて立ち上がるため、手すりで体をブツけることはしょっちゅう。
洗面所の手すりは、現在、タオル掛けになっている。

こうすればよかったと思う策はありますか?

良かれと思い、家中に手すりを付けたのだが、歩くのが困難な親は、何処へ行くにも杖をついて行くため、手すりを必要としていない。
私「せっかくだから、手すりを使えよ」
親「手すりなんか使ったら、外で歩けなくなるよ」
老いた親は、何処に杖を置いたのか忘れるため、設置した手すりの至るところに杖を掛けてあります。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

老いたら手すりが必要と思っているのは、介護をする立場の人間(介護者)の考え。
介護される側(要介護者)にとってみれば、長年続けてきた生活習慣を変えることは苦痛なのです。
要介護者が望んでも、リフォームしてみたら良くなかったと感じることは珍しくありません。

関連記事

  1. 洗面所の収納が少ないとかなり不便を感じます。洗面所は置く物が多いです。

  2. 掃除のことを考えると汚れが目立たない材質選びも重要です!

  3. 軽量鉄骨の優れたポイントを紹介!

  4. 屋根の素材は、耐久性や値段など

  5. 床材は色々調べて場所に的確な物を選びましょう!

  6. 玄関開けるとリビングが丸見え。大きい家はメリットが少ない!

最近の投稿