中古物件を最小限リフォームすればめっちゃお得です。

新築一戸建ての値段がここ数年でびっくりするくらい上がってますよね。
場所によっては5割増!
5年前に5000万円くらいだった40坪4LDK屋上・駐車場2台付きの家が、2023年で同じ条件の新築一戸建てが8000万円超えなんてザラにあります。

土地の価値も上がっていますが、輸送費や米中貿易関係、コロナ禍、ロシアウクライナ有事などで供給が減り、物流の混乱やガソリン代の大幅値上げなどで資材のほぼ全てが値上がり、国内の人件費もインボイスなどで見直しが相次ぎ、その結果に販売価格が上昇しています。
今後さがるかというと、今後もどんどん上がっていきます。
日本国内では高くなったという感覚がありますが、世界と比べると日本よりも物価が上がっている国は多く、日本は現状でも安いのです。

新築なんて買えないという方におすすめ。

中古物件リフォームはお得です。
元水回りがあった場所などを移動しなければリフォームの費用は飛躍的に抑えられます。

家の強度を確認しながらリフォームをしていきましょう。
床、壁、屋根、外壁、設備が変わると一新します。

それはマンションリフォームでも言えます。
気になる方はご相談ください。

関連記事

  1. ガラスの入ったドアは光を通し明るくできます。タンクなしトイレにしておけばよかった。

  2. 料理好きな方はコンロ下の収納をしっかり考えましょう!

  3. 色々見て想像すればよかった失敗談!

  4. 2024年新築物件はかいどきか、AIに聞いてみた。

  5. 玄関開けるとリビングが丸見え。大きい家はメリットが少ない!

  6. 業者には忘れられてしまわないようにしっかり伝えましょう

最近の投稿