ペニンシュラキッチンで家族の会話が増える!部屋が広く感じる!

年齢:37歳
家族の人数:2人家族

おウチのこだわったところを教えてください!

リビングとキッチンが近く家事をしながら会話が絶えない生活ができます。またオープンなキッチンで部屋全体が広く感じます。

どうすれば真似できますか?

間取りが大事と思います。アイランドキッチンが理想ですが換気扇の配置や高額になりやすい問題があるのでペニンシュラキッチンがおすすめです。またカウンター広めのキッチンがおすすめです。バーカウンターのような使い方もできるので来客時に重宝します。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

家のデザインなどは家具でも色々できるので考えすぎない方がいいです。間取りも導線くらいでいいかと。収納スペースは多めに確保しておいた方がいいです。壁紙の色については思い切って遊んだほうが後悔はしないと思います。既製品にあまり変なものはないので違和感は出にくいです。

関連記事

  1. 照明のスイッチの位置確認不足の失敗談!そのあとずっと後悔します。

  2. 使わないベランダは無駄でした。自分にあう家づくりを!

  3. 玄関の段差にもう一段!バリアフリーは将来の安全対策に!

  4. 開戸の向きで煩わしさが生まれます。よくイメージして作りましょう!

  5. あと30センチ大きいお風呂にすればよかった。フローリングもリフォームすればよかった。

  6. トイレの数を増やせばよかった!建築予算はゆとりをもって!ギリギリだと追加工事ができない!

最近の投稿